セルフマッサージと書いていますが、
子供同士、親子で、ご夫婦で、お互いし合うのもおすすめですよ〜。
触れることは免疫力を上げます。
安心感ももたらすので心のケアにもなります。
ゆっくり優しく触れてあげると心身ともにリラックスしてきますよ。
ハンドマッサージ
①セルフハンドマッサージの場合は、
手洗い動画のようにするのもいいかも〜と思います。
スピードはもっともっともっーとゆっくりしてくださいね。
②①で終了してもいいと思いがせっかくなら、
腕にも触れてみましょう〜
手首〜肩までの往復
螺旋を描きように触れてみたり
関節を自由に動かしてみたい
自分の体とコンタクトしてみて下さい。
重たい物を運んだり、テニスなどのスポーツ、長時間文字や絵を描いたりすれば疲労感は感じやすいですが、
手と腕は足や肩腰と比べると疲労があまり感じない場所ですが日常生活の中で一番動いてるのて手だと私は思います。
用意する物は
※ハンドクリームやボディローション
※精油と植物オイル
※何もなければ素手でもokですよ。
お好きにな香りでマッサージをするとよりリラックスし、クリームやオイルでするとよりお肌はしっとりします。
写真はセルフマッサージのではありませんが、
良かったらご参考に。
簡単ハンドマッサージ講座もリクエストで開催しておりますので良かったらお問い合わせ下さいませ。
今日も小さなHappyをたくさん見つけて、
良い一日をお過ごし下さいね。