久しぶりの外出
用事のついでに本屋さんへ
久しぶりにミヒャエル・エンデ作のモモを読みたくて、探したけど引っ越しの際古本屋に売ってしまったようで購入
確か10代の時に読んだので、時間泥棒....
時間に関係する内容だったくらいしか覚えてない私。
家に戻り、
本を読み始める前に、
お茶を飲みながらprime videoで映画を....
コーヒーを飲みながらなので、
単純に「コーヒーが冷めないうちに」を選びました。
時間に関わる内容で、
そしてキーパーソンとなる女優さんが映画の中でモモの本を読んでいました!
わぁ〜めちゃシンクロと思いちょっとビックリ。
映画はファンタジーで、
起きてしまった出来事は変えられないけど、
戻りたい過去へ行くことで、
その時は気づけなかったこと、
知らなかったことを知ることで、
起きてしまった出来事は変えられないけど、
今を前向きに幸せに生きていける
そんな内容でした。
現実では過去へ戻ることは出来ないけど、
もしかしたら映画のように、
本当は自分が思っている出来事とは別の真実があるかも....
何かずっと悔いていることがあって前に進めないのなら、
・すご〜く勇気がいるかもしれないけど、相手に連絡がまだ出来るなら連絡してみる。
・あの人、あの出来事は私に〇〇を教えてくれた事だったのねと自分にけりをつける勇気。
・今からでもスタート出来るようなことなら遅いとか思わずにチャレンジしてみるのもいいかも。
事によっては簡単じゃないかもしれないけど、
限られた時間を楽しく使いたい
映画を観てそんなふうに思いました。
人生、命があればやり直しは出来ますが、
やっぱり「今」を大切に、
人との繋がりや自然との繋がりを大切に、
出来るだけ
あの時、
あーしとけば良かったと後悔のない生き方・選択をしていきたいと思いました。
選んだからには後悔のないように
自分との約束を守れる人になりたい
いや、なります!
コーヒーつながりでなんとなく選んだ映画だったけど観て良かったです。