私ごとですが、両親の急な入院から3ヶ月、
母は退院し自宅でリハビリ生活が始まり、
父は一時退院で来週再入院…。
正直毎日色々と大変です
でも彼らは身を挺して家族や親戚、人の繋がりの大切を教えてくれている。
家族や親戚たちと別に悪い関係ではないけど、
お互い知らせのないことは元気な証拠みたいな付き合い方で、
親戚や従兄弟に会うのはお正月くらい、
実の兄家族にも関東に住んでるのもあり、
用事がなければお互い連絡しないかも…
両親は私よりも活発で交友関係がすごく広いので日々を色々と忙しくしていました。
今は兄が実家に戻り、私もほとんど実家に通っている日々を過ごしています。
子供の頃とは違う形の実家生活、
兄ってずっとアホやと思っていたけどこの人凄いな〜と日々感じている、兄にはほんと感謝感謝で学ぶこともたくさんあります。
お正月にしか会わなかった親戚たちとも、
話す機会がたくさんあり、
口を揃えて父と母にはよくしてもらったとたくさん助けてくれる。
私ももっと頑張らないとと思った矢先、
だいぶん遅れてセドナからやってきた自分への誕生日プレゼントのターコイズのスリーピングビューティーに添えられたメッセージを要約すると、
『頑張り過ぎないで』
このメッセージを受け取ってから、
特に母は私に無理して欲しくない気持ちに、あの俺様の父でさえも遠慮をしている様子に気づくと、
きっと私の顔から笑顔が少なくなったり、
淡々とこなしている様子が逆に申し訳ない気持ちにさせたのかも。
そこで、
ものの見方を変えてみた。
兄は20年以上ケアマネをしているので、
やっていることは変わらない、
実の親なので多少他人とは違う部分はあるけど基本同じだそうだ。
私も病院で色々な患者さんにマッサージをした経験や知識もあるけど、私にマッサージをしてもらうのは私が負担になるからどうも嫌みたいで、
そっとヒーリングをしてみよう❗️
兄は同居しているから、
兄が息抜きする時間、
私も実家に毎日通っているけど、
今日は仕事なのと気兼ねなく言えれば、
お互いみんながもっと楽になるように思えました。
改めて私にとって、
私がしている施術ではエサレンマッサージ、ストーンセラピー、シャーマニックジャーニーなどの、
自然と調和したシャーマニックな、
ケルトの女神(=自然)、ネイティブアメリカンの学びは私の心と精神を安定させてくらるなと感じ、
まだメニューには載せてない
アクセス系のバーズ、フェイスリフト、ボディプロセスの学びも私をサポートしてくれています。
私個人の学びとしてはケルトの女神(=自然)が今は一番楽しいですが、
お客様にとって肉体疲労は別として、
変化を早く促したい方には知識としてのケルトのサイクルとアクセス系の施術、ストーンのベリーザソール、インナーチャイルドカードを受けるといいのかもと…思う今日この頃…
少しずつ検証していきますね。
読み返すと相変わらず小学生が書いたような文章ですが、
最後まで読んで頂きありがとうございます。
変化していく空と月をこれからもどうぞ宜しくお願い致します。
ご予約カレンダーにあまり更新していませんが、
お気軽にお問い合わせください。