ご参考になればと思い下記はイベントの案内に書かれてた文章を転記します。
⬇⬇⬇
「淡路は国生み神話由来の地。
これまでのスウェットロッジでは生み出すようなパワフルなエネルギーを淡路島のスウェットロッジの中で感じてきました。
母なる大地という言葉がありますが、柔らかく、包むようでいて、どっしりとした育むような地の力があるように思います。
自分のために、大切な人のために、つながるすべてのものに祈る時間。
祖母なる大地、祖父なる智慧、女性性と男性性の統合の中で、
私たちは原点に触れ、自己と自己につながるものに頭を下げ、
生かされる意味に思いを馳せます。
必要なものを受け取り、必要でないものを大地に返す。
スウェットロッジは究極のアーシングとも言えるかもしれません。
言葉はいりません。
あなた自身で味わい、感じる一日を。
*********************
参加者は、イニーピー(大地の子宮)と呼ばれるドーム型テントに囲炉裏を囲むように座ります。
ファイヤーマンが祈りを込めて炊いた真っ赤な石を真ん中に運んでくれます。
リーダーによって石に水がかけられ、入り口の布が閉じられます。
中はスピリットと自分の世界。
蒸気と遠赤外線によって、身体は癒やされ、視覚に頼らない世界で、
言語にはならないものを多く受け取り、そして手放していきます。
私たちは祈り、歌い、自分の中から湧き上がるものを眺め、自分を差し出すような体験のど真ん中にいます。
そんな中で、自分がたくさんの存在に見守られているという繋がりを実感されるかもしれません。
自分の内側に、古来から脈々と受け継がれた何かを感じ、
自分の知らなかった力をすでに持っていたことに気づかされるかもしれません。
自分たちの根幹に触れ、
自分の生の意味に近づき、
たくさんのつながりの中の自分に気づき、
その自分の中の大きな神性に触れる、
貴重な体験となるかと思います。
体験は本当に人それぞれですので、いいも悪いも判断せず、
どうぞその体験を大切に持ち帰ってくださるといいなと思います。
死と再生のワークというだけあり、そのドームから最後に出るとき、
私たちは生まれ直して、また再スタートが切れます。
生まれたてほやほやの自分を感じてみてください。
何度も口にする言葉があります。
それは、”Mitakuye Oyasin”(ミタクエ オヤシン)
という言葉。
その意味は
「私に繋がる全てのもの(All my relations)」という意味です。
大きなつながりを実感し、
それを分かち合う中で、
私たちは、自分という存在の軸を立てて、輝かせることができます。
一説には2万年前からネイティブアメリカンはこの方法を使って来たといわれています。」
サロンへのご予約はこちら
小さなリトリートサロン&スクール空と月
大地からのエナジーをチャージしにきませんか?
まずはお気軽にお問合せくださいね。
☎ 078-360-9014 営業時間:10:00〜17:00(日休)
所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通6丁目 ≫サロン情報・アクセスはこちら