今年の初仕事は産婦人科の産後アロマトリートメント からスタート。
サロンでの初仕事はリクエストからハンドマッサージ講座をさせて頂きました。
パステル画、マナカード、数秘学、インナーチャイルドカード、ヘナをされているY様です。
ヘナの待ち時間にマッサージが出来たらよりリラックスして頂けるかな〜
カードリーディングやパステル画の後も、
心は緩み前向きになっても
体はまだ疲れている状態だったのがずっと気がかりだったそうです。
そんなとき、ハンドマッサージなら手軽に受けて頂けるかもと思ったそうです。
タオルの扱い方、触れ方、全て、
優しく優しく丁寧に大切なものを扱うように
ゆっく〜りなスピードで
一定のリズムで触れていくと
と〜てもリラックスします。
自分をなにもりよも一番大切丁寧に扱ってしてください。
Y様は受けている時はもちろん、
施術してる時も心地いい気持ちになるわ〜とおしゃってました(o^^o)
肩、首、背中、腰、足は疲れを感じやすいですが、手、腕は普通の日常生活レベルでは疲れは感じにくい部位です。
でも、ハンドマッサージだけを受けると、
手や腕の疲れがよく分かるのです。
ほとんどの方が
ハァ〜気持ちいい〜
寝そう〜という反応をされますよ。
ハンドマッサージって実はすごいのです〜♪(о´∀`о)
今回は資料無しでご自身でメモを取っていただく形で、ホホバオイル50mlと精油1本付きで4時間位の講習をさせて頂きました。
これからはリクエストに応じて、
私が出来ることは伝えていきたいと思います。
良かったらお気軽にお問い合わせ下さいませ。