関西もようやく梅雨入りです。
今まで色々なことを試されていたことに気づき
しかし、私がたくさんのサインの受け取り方を誤っていたことに気づいてことを書かせていただきます。
例えば、よし!!○○を頑張ろう!!とワクワクしながらあれこれ考えて行動していくと、
別のことで忙しくなったり、体調を少し崩したり、○○が出来ない状況になるのでこれは「違う」「方向性が違う」というサインだと受け取っていました。
このサインは本当は自分を試されているサインでした。
本当に○○をするのか?したいのか?という覚悟のサインです。
このことに気づいてから出来る限りこれはヒントかもと思ったら、それに従うように行動してみるといい感じになってきました。
でもせっかくいい感じでウキウキワクワクしていると、だいたい横やりが入ります・・・・
今まででしたらそこで諦めたり、落ち込んだりしていましたが、気づいてからはこれも試されているんだと思えるようになりました。
このことに気づいてから、
昔と比べたら私は随分変わったな〜
ゆっくりだけど頑張ってきたんだ私と思いました。
昔は調和第一で、自分の気持ちよりも度が過ぎるほど周りに合わせてばかりでした。
色々なこと、私一人が我慢すれば丸くおさまるならそのようにしていました。
そのおかげで悲しいことに一緒にいても面白くないと言われてこともありました。。。例えば、小さいことだと
飲食店では、周りに合わせて本当に食べたい物を注文しなかったり、忙しい時間帯だからお店のことを考えて調理するのに手間がかからない物を注文していました。
旅先では行きたい場所があっても、一緒にいる方達が特に興味がなければ行きたいとは言えませんでした。
欲しいものがあっても絶対手を挙げることはしませんでした。
やりたくないこともNOとは言えませんでした。
しんどくてもしんどいとは言えませんでした。
調和を乱したくないから、どんな立ち位置でいればいいかばかり考えていました。
子供の頃から話すのがゆっくりでおっとりしているように見られていたので、
いつも間にか我慢することにも慣れてしまい、我慢してることに気づいてもらえませんでした。
たくさんのサインを無視し続けてきた結果、
その影響が睡眠中の歯の食いしばりにでていたので、寝る時はマウスピースをつけていましたがとうとう奥歯が割れてしまいました。子供の頃から長年の性格は今も根底にあるので、
気がついてるけど、気づかないふりをしたり、
あえて言ってみたり、あえて言わなかったり、
あえて悪役をかったりして昔とはちがう形で調和を取っていました。
今では自由でいいよね〜とか意外とブラックなところもあるよねと言われたりもしますが、
これからも人に迷惑がかかることはしませんが、
改めてもっとサインに忠実に耳を傾けていこうと決めた夏至の出来事でした。
そういった気づきは、シャーマニズムやストーンメディスンを学ぶことで気づくようになりました。
いっけん関係ないように思われますが、
私も学び始めてころは、結果がすぐでることでもなく、どんな意味があるのかも正直分かりませんでしたが、
だんだん生活そのものに染み込んでいき、昔よりも生きやすいな〜と感じています。
サロンへのご予約はこちら
小さなリトリートサロン&スクール空と月
大地からのエナジーをチャージしにきませんか?
まずはお気軽にお問合せくださいね。
☎ 078-360-9014 営業時間:10:00〜17:00(日休)
所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通6丁目 ≫サロン情報・アクセスはこちら